かんむし

お子様のかんむしでお困りですか?

もしお子様に

  • 一晩に夜泣きを何度も繰り返す
  • ベットに置くと泣き出し、抱っこしていないと寝ない
  • 何もなくても突然激しく泣き出す
  • キーキーと奇声を発したり、怒り出す
  • 叩いたり、噛みついたりする
  • 眉間に青筋がある

上記の症状が1つでも当てはまるなら

当院へご連絡下さい。

あなたと同じ様にお子様のかんむしで困っていた方々が、当院の小児鍼でかんむしを改善し、お子様もお母さんも毎日楽しく過ごせるようになっています。

かんむしが改善した親子

可児市周辺でお子様のかんむしを改善したいあなたへ

お子様のかんむしでお困りの方とのカウンセリング風景

ふじかけ鍼灸院のかんむしのページをご覧頂きありがとうございます。
院長、藤掛重幸です。

1974年生まれ、可児高校在学中に鍼灸師にあこがれこの道へ。
明治国際医療大学を卒業後、大阪の病院や鍼灸院などで6年間修業し、2005年地元の可児市でふじかけ鍼灸院を開院しました。

国家資格を取得後22年で10万人の施術実績があり、ご来院頂くあなたのために治せる鍼灸治療を日々探求しております。

お子様がよく機嫌が悪くなったり、かんしゃくを起こす。
言うことを聞かないのは、自律神経の乱れが原因かもしれません。

もしあなたが『お子様のかんむしを改善して、楽しく子育てしたい。』と思われたら、当院へご連絡下さい

お子様のかんむしを、できるだけ早く根本的に改善できるよう全力でサポートします。

お子様のかんむしでお困りのあなたへ特別なご提案!

初めて当院をご利用になる方限定で、割引キャンペーンをご用意しました。

毎月、先着15名様限定

ふじかけ鍼灸院初回割引小児鍼キャンペーン

キャンペーン適用の際は必ず
『キャンペーンを見て…」とご連絡下さい。

かんむし(疳の虫)とは

かんむしで怒る子供

かんむし(疳虫)は乳幼児の神経症状の俗称として使われ、現代医学では「小児神経症」と呼ばれ病気ではありませんが、夜泣き、かんしゃく、怒りっぽいなどの状態がしばらく続きます。

生まれ持ったその子の気質や個性、また、小さなお子様は刺激に敏感で心身のバランスを崩しやすいこと、感情をうまく処理できないことなどが原因となり、不快感やイライラの感情を「キーキー」叫んだり、暴れたりすることで表現します。

一般的にかんむしは1歳ごろから出るようになり、2~3歳頃をピークに5歳頃には落ち着くと言われており、だんだんと心身が発達するとともに感情の処理もできるようになり、自然とおさまっていきますので、あまり怒らず、あたたかい目で見守ってあげることが肝心です。

とは言え、実際に1日中相手をするお母さんにとっては非常に難しいことです。
お母さんがまいってしまうケースも少なくなく、お子さまにとても、お母さんにとっても良い状況ではないので早目の解消が望ましいと言えます。

かんむしの症状

  • ベットに置くと泣き出し、抱っこしていないと寝ない
  • 何もなくても突然激しく泣き出す
  • かんしゃくを起こす
  • イライラして不機嫌
  • キーキーと奇声を上げたり、暴れたりする
  • 何度も夜泣きをする
  • 食欲がない、食べむらがある
  • 叩いたり、噛みついたりする

などの症状が見られます。

また、かんむしのお子さまによく見受けられる特徴として・顔色が青白い・眉間のに青筋がある・髪の毛が逆立っているなどがあります。

かんむしの原因

保育園に預けられる赤ちゃん

かんむしの原因としては以下の様なことが関係しています。

お子様の生まれつきの気質、性格
生まれつき敏感、虚弱タイプの赤ちゃんが、少しの刺激でも敏感に反応してしまう場合

過度の刺激
光、騒音、長時間の移動、テレビゲーム、幼稚園での出来事や緊張感など、赤ちゃんや幼児の体が耐えられる許容範囲を超えた刺激を受けた場合

生活習慣
日常の生活習慣が大きく関わっており、糖分のとり過ぎ、不規則な生活習慣、運動不足などが関係している場合
触れ合い不足
保育園に預ける時間が多い、下の子が産まれるなどお母さんとの触れ合いが少ないことによる安心感の欠如、抱っこしてほしいなど甘えたい欲求が満たされない場合

伝わらないもどかしさのストレス
脳が発達することでやりたいことなど意思がはっきりして来た時期に、それをうまく伝えられない場合

かんむしの対処法

病院での対処法

かんむしに対する効果的なお薬はまだなく、漢方薬が処方されたり、日常生活でお子様のストレスが溜まらないようにするためのアドバイスや、ご両親へのカウンセリングが行われるのが一般的です。

かんむしのセルフケア

・やさしく抱っこしてあげる・優しく声をかける・背中をトントンする・頭をなでる抱っこやおんぶをして少し歩く・他のことで気を紛らわせる・個性だと割り切る・スキンタッチ・ベビーマッサージなど、お子様がリラックスできることを習慣にして下さい。

当院考えるかんむしの原因と改善法

かんむしの原因は自律神経の乱れ

外出のストレスでかんしゃくを起こし疲れて寝る子供

乳幼児から大人まで自律神経の乱れが起こると様々な症状が現れます。

特に新生児から2、3歳までは大人に比べはるかに敏感であるため、光や音、町の雑踏、何時間かの外出など大人なら何ともないようなことでも、また、断乳や、兄弟ができることでスキンシップ不足になるなど精神的ストレスでも自律神経が乱れかんむしの症状が現れます。

大人でも体の調子が良くない時にイライラしたり、怒りっぽくなったりしますが、小さな子供も同じで、体や心の状態を、泣いたり怒こったり、かんしゃくを起こすことでとで表現します。

かんむしのお子様には、

  • 大人のペースで行動している(お子様のペースでない)
  • 起きる時間、寝る時間などの習慣が不規則
  • 下の子が生まれる、保育園に行きだすなどスキンシップの減少
  • 断乳したなど環境が変わった
  • 保育園、小学校での生活の疲れ(緊張感など)

などの生活環境がみられることがあります。

では、どうすれば自律神経を整え、かんむを改善できるのでしょうか?

自律神経の乱れは小児鍼で整えましょう

かんむしの改善のため小児鍼をする子供

自立神経は交感神経(興奮する神経)と副交感神経(リラックスする神経)からなり、体を活動的にしたり休ませたりしますが、かんむしのお子様は交感神経が優位になってしまい興奮した状態と言えます。

お子様に気持ち良い刺激を与え、交感神経の過剰な働きを抑えることで自律神経を整えることができます。

当院ではかんむしの改善に小児鍼をします。
小児鍼とは金属の小さな棒で5~10分お子様の体をやさしく撫でる施術です。
はりを刺すことはなく、羽で撫でる位の気持ち良い刺激ですので痛みはありませんのでご安心下さい。

これ位軽い刺激でも、乳幼児から小学生位までのお子様には十分効果があり、何度か施術を重ねることでかんむしが改善します。

小児鍼で得られるメリット

小児鍼で心身ともに調子が良い男の子

お子さまの健やかな成長を促進

あなたは体の調子が良い時に、気分が良かったり、集中力がアップしたり、やる気が出るなど感じたことがありませんか?

体の調子が良いと精神状態も良くなります。

これはお子様も同じで、これから様々なことを吸収し成長していく段階において、日常をどのような心身の状態で過ごすかが、お子様の人間形成に大きな影響を及ばします。

小児鍼で定期的に心身の状態を整えてることで、お子様の心身の健やかな成長を促し、才能を引き出してあげることもできると考えております。

お母様も楽しく子育てができる

子供は体の状態が乱れている時に、夜泣きや、かんむし、なかなかいうことを聞かないなどの態度で表現します。

これらは小児鍼をしても完全になくなることはありませんが、必用以上に現れるとお母さんとお子様、お互いにとって良い状況ではありません。

個性と割り切って付き合っていくのも一つの方法ですが、改善が可能なことですのでぜひ早めに取り組み、お子様も健康に、お母さんもストレスをできるだけ少なく楽しく子育てができるようにして頂くことをお勧めします。

お子様のかんむしが改善したお母さまの声

夜泣き、夜驚が見違えるように改善

アンケート用紙

夜驚と夜泣きで二人目の出産を機に増加。
通いはじめて最初のうちは続いたが、最近はなんとなく原因も分かったり、回数も見違えるように減少。

たまにある位で、寝付きも寝起きも良くなり、朝ぐずって手におえないことはなくなりました。(夜しっかり寝ているから)

食欲も多少むらはあるも、食べるようになってきました。
夜に起きても寝ぼけている感じで長引かなくなりました。
全体的に良い方向へ向いています。

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

寝不足、疲労でパンクしそうだった子供の癇癪、夜泣きが改善

アンケート用紙

息子の夜泣き、癇癪、ぐずりに悩んでおり
藁にすがる思いで診てもらいました。

小児鍼は刺すのでなく、先端が丸い金属の棒で優しく全身を撫でてもらいます。
何も刺激はないようですが、通い始めてすぐ驚くほど効果が出ました!

昼寝もせず夜中は1〜2時間おきに夜泣きで起きることも頻繁でした
今は昼寝は1〜2時間、夜はお風呂後少し布団でコロコロしたらすぐ自分で寝ます。10時間寝続けてくれることも増えました。

私自身も寝不足と疲労でパンクしそうだったので、こんなに効果が出るならもっと早く診てもらえばよかったと思いました…

良い状態を維持できるよう、これからも定期的に診ていただこうと思います。

1回千円というお値段も助かります。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

藁をもつかむ思いだった子供の夜泣き、かんしゃくが改善

アンケート用紙

断乳をした頃から子どもの夜泣きがひどくなり、1時間近く泣き叫んで暴れる事が毎晩2、3回ずつありました。
家族みんな寝不足になり、ワラをもつかむ思いでネットで見つけたこちらを訪ねました。

小児鍼をしていただくにつれて、夜の寝つきがよくなり、夜中に泣いて起きる回数が少なくなってきました。今ではほとんど起きる事もなく、よく寝てくれます。また、かんしゃくも徐々に減ってきている気がします。

幼い子どもでも何かしらのストレスは溜まると思うので、身体と心のメンテナンスのつもりで、これからもお世話になろうと思います。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ご予約から施術までの流れ

写真は左右にスライドできます

ご予約

当院は予約制になっております。
予約なしで来院された場合、先約があると、お待ち頂いたり施術ができない場合もありますので、お電話か、LINE、メールで必ず予約をお取り下さい。

初回

お困りの症状を速やかに改善するため、計画に沿って施術を行います。
そのため初診時、問診票の記入、カウンセリングを徹底的に行いお子さまの状態を的確に把握します。

2回目

初診時の情報を基に、症状を改善するための、鍼灸施術の方法、頻度、期間などお子さまに最適な施術計画をご提案します。
ご納得頂ける計画にすり合わせてから本格的に施術を開始します。

お着替え

新生児から小学生の小さなお子さまの場合、おむつや、パンツのみの状態で施術を行います。

小児鍼の施術

5分ほど体全体を軽く撫でていく、気持ち良い施術をおこない終了。
お着替えをして頂きます。

お会計

最後に、お会計と次回の予約などをして頂きます。

まだ迷っているあなたへ

お子様を知らない鍼灸院へ連れて行くのは、不安や迷いがあると思いますが

迷っているより
まず『お試し』のつもりで
お越し下さい。

毎月、先着15名様限定

ふじかけ鍼灸院初回割引小児鍼キャンペーン

キャンペーン適用の際は必ず
『キャンペーンを見て…」とご連絡下さい。

院長からのメッセージ

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の藤掛 重幸です。

私は22年の臨床経験と自身の体験から、

『健康な体』であることが、
人生を充実させるための基本である!

と確信しています。

体の調子が良いと、気分が良いという体験は、あなたにもあるのではないでしょうか?
『気分が良い。』
そんな毎日を、10年20年と続けられたら人生に必ず良い影響があるはずです。

人生をより良くするための基礎である『健康な体』作りをサポートしたいという理念のもと、ご来院頂く方の症状を一刻も早く改善し健康な体を取り戻して頂けるよう、日々の臨床に臨んでおります。

かんむしの改善のために小児鍼をする子供

お子様の症状がなぜ現れるのか?それは生活習慣の中で自律神経の乱れてしまったことが原因であると考えております。

一刻も早くお子様の症状を解消し健康な状態を取り戻すためには、その原因を的確に把握し計画的かつ根本的に改善していくことが重要です。

お子様の症状を根本改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査で原因を特定し、お子さまに最適な施術計画を提案させて頂きます。

はじめての鍼灸院は色々な不安があると思いますが、小児鍼は痛みは全くなく気持ち良い施術ですのでご安心下さい。

また、当院ではお得な初回特典もご用意しておりますので、『まずはお試し』のつもりでお気軽にお越し頂ければと思います。

お子様とあなたにとって、良い環境作りをサポートさせて頂きます。

かんむしに関する関連記事

ふじかけ鍼灸院